======!特集記事!======
5年後、生き残っていられる公務員と、社会に居場所をなくして3食カップ麺待ったなしの”お荷物”公務員の違いとは…? なぜか当てはまってる人ほどバカにする【3つの特徴】を、5分で読めるよう整理しました。 >>生き残る公務員/社会のお荷物化して"消える"公務員【3つの致命的特徴】けみじゃ 転職全落ちを経験した後、公務員在職中に月30~40万の不労収入を構築。 脱・公務員を達成後も、平均月収200万超・最高月収484万を達成し、公僕生活から自由を取り戻したけみじゃと申します! >>詳しいプロフィールはこちら
こんにちは、けみじゃです( ´ ▽ ` )
今回はメッセージを4倍の人に響かせる知識についてお話していきたいと思います!
人間には4つの学習タイプがいる
結論から言いますと、人間には4つの学習タイプがいます。
このことを知らずに発信してしまうと、
世の中のどれかの1タイプにしか響かないことがザラにあります。
1つにしか訴求しないと、届く人数が4分の1になってしまいます。
実際、学習タイプにマッチしたからといって響くとも限りません。
逆にこの事実を知っておかないと4分の1の人間にしか響きようがないという
致命的なディスアドバンテージなんです。
4つの学習タイプとは!?
4つの学習タイプとは、なぜ型、なに型、どうやって型、今すぐ型です。
その人がどれか一個しか持っていないわけではないんですが、
一番得意な学習領域がこの4つのうちのどれかにあるんですね。
無意識のうちに1つを中心に学習行動をしているんです。
それぞれどんなものか説明していきます!
なぜ型
なぜ型は自分が物事をするべき理由や、メリットデメリットを求めています。
例えば、旅行用の英会話教材を勧められた時
なぜ型の人に響くメッセージというのは、
「○○旅行英会話メゾットで、旅行で使える英会話の基本が学べます!」
「このメゾットだけで海外で苦もなく会話できるようになった生徒さんが大勢います!」
「この方法をとらずに闇雲に旅行で英会話しようと思っても、
一年後も上達していないこと間違い無いでしょう!」
というように、
やるべき理由とメリットデメリットが明確であることで
なぜ自分がやる必要があるのかわかりやすくなっています。
これがなぜ型の人に響く訴求です。
なに型
なに型の人は、具体的な内容や根拠について話すと響きます。
先ほどの例でいうと
「一年間で5000人が受講し、92%の方が満足と答えました!」
「その秘訣は、ベストセラー○○の著者△△先生が監修しているからなんです!」
というように
少しなぜ型と近い印象を受けるかもしれませんが、
情報の裏付けとなる具体的な根拠や事実に魅力を覚えるという違いがあります。
どうやって型
どうやって型の人は、自分がやる具体的な手順や方法を知りたがります。
「○○旅行英語メゾットは、次のように進めていきます。
・手順1〜
・手順2〜…」
というように
具体的な手順を明確化すると、どうやって型の人には響きます。
階段を一個一個上っていくようなイメージですね。
今すぐ型
今すぐ型の人は、今すぐ何をしたらいいのかを知りたがります。
「会話で困ることのない快適な旅行ライフを手に入れたいなら
まずは○○旅行英語メゾットの体験プログラムに申し込みを!」
というように、どうやって型に近いんですが
どうやって型の中の手順1のハードルが下がっている状態に魅力を感じます。
売れる、響く、セールスレターは型が色々あるんですが
その中に、なぜ、なに、どうやって、今すぐ、が網羅的に含まれているのがわかると思います。
これらを駆使することで4倍の人に届くメッセージになっているんです。
響かないメッセージ
逆に、ブログであるあるな響かないメッセージが
なに型に偏っているパターンです。
その商品がどんなものであって、どんな根拠でいい商品だといっているのかは
誰が書いても一緒なんですよね。
上手な人は、なに型だけでもきれいに書いたりするんですが
そうなってないブログの方が多いです。
まとめ
- なぜ型:理由やメリットデメリットを求める
- なに型:具体的な内容や根拠を求める
- どうやって型:具体的な手段や方法を求める
- 今すぐ型:今すぐなにをしたらいいかを求める
これを覚えておくと4倍の人に届くこと間違いなしです!
というところで今日は以上です!
ありがとうございました( ´∀`)ノ
関連記事↓
ノースキル公務員がゼロから月30万円超の不労所得を構築した方法を暴露しています。 ぼくは、社畜生活と同時並行で、月10分くらいで毎月30万円以上が勝手に口座に振り込まれ、生活費にお釣りが来る状態を構築し、公務員をリタイアしました。 現在、平均月収200万超/最高月収484万。 意味不明の仕事も残業も、クレーマーもパワハラ上司も満員電車もなく、ノンストレス生活を送ってます。 …などというと、「怪しすぎ」「自分には関係ないね」と思われるかもしれませんね。 正直、ぼくもかつては全く同じことを思っていました。 事実、ぼくもほんの少し前までは、 公務員の身分にすがりつかないと生きていけない人間でしたし、 カッコイイ経歴も資格もスキルも完全なゼロ、職場ではいつも仕事と謝罪がセットになってるお荷物職員でした。 あげく、転職に挑んで大企業からベンチャーまであらゆる企業に軒並み全落ちした、偽りようのない「ポンコツ」「無能」でした。 そんなヤツでも、今はエリート同期や上司よりも稼いでいる状態(しかも労働時間は月10分)に激変してしまいました。 イメージしてみてください。 朝起きてスマホを見ると、「報酬発生:22,160円」の通知。あなたはベッドで寝てただけ。 それを見て「まあまあだな」と呟き、二度寝に入る。 それを実現できるようにするのが、下記の"マスタープラン"です。 >>ゼロから始める"ほったらかし化"マスタープランをチェックしてみる
