受け取った方たちからの実績報告・感想が続々

※受け取り1秒後から不労所得化への道を歩み始めました
なお、ぼくの現在の主な実績は、下記のとおり。
すべては、公務員在職中に磨き上げた”ほったらかしブログ”の延長。
それだけで、ここまで辿り着くことができました。
ノースキルの転職全落ち公務員が、
月80時間残業の社畜生活と”同時並行”で
月30万超の不労収入を構築して
時間的&経済的自由を
取り戻した方法を
ゼロから体系化して解禁します。
予告なく非公開にする可能性があるので、
一字一句見逃さず慎重に読み進めてください。
あの日、公務員の現実を思い知りました。
あれは、2020年の8月のこと。
スマホに届いた1通のメールに、ぼくは絶望へと叩き落されました。
先日選考に進まれた企業の結果をお伝えさせていただきます。
大変恐れ入りますが今回はご期待に添えない結果となりました。
株式会社リクルートキャリア
コンサルタント 〇下
転職の全落ちが決まった瞬間でした。
こんなはずじゃなかった。
自分としては、相当苦労して努力してきたはずでした。
職務経歴書の印象を少しでもよくしようとウンウンうなり、
転職エージェントから相手企業の過去面接の傾向などを聞いて、
鏡に向かって経歴や自己アピールを喋る練習して…
「その結果が、これかよ…」
正直、大企業にこだわらなければ、1社くらいは受かると思ってた。
「小さい企業だけど、福利厚生は大丈夫かな?」とか、自分が”選ぶ側”にいるような妄想もした。
それが、まさか、1社たりとも拾ってくれないなんて…
絶望感がどす黒く広がっていたけれど、
実は同時に、どこかで「まぁ、そうなるよな…」と納得せざるをえない自分もいました。
だって、思い返せば、
学生時代に起業とか留学とか一流企業にインターンとか、カッコイイ経歴は何ひとつないし、
そのまま新卒で公務員になったので、誰もが認めるような資格やらスキルやらも完全なゼロ(あるのは運転免許(しかもペーパー)と、高3のときに奇跡的にとれた英検2級くらい)。
仕事となれば、持ち前のポンコツぶりをいかんなく発揮し、
- 許可書の作成ミスで係長を巻き込み住民に謝罪、
- 予算事業の使い道のミスで課長を巻き込み経理課に謝罪、
- 監査資料の作成ミスで部長を巻き込み監査事務局に謝罪…
職場のパソコンで「た」と打てば、予測変換で「大変申し訳ございません」が1秒で勝手に出てくるくらい、
仕事と謝罪がパッケージ化されたお荷物職員。
スキルも、資格も、実績も、何もない。
あるのは、公務員の世界でしか役に立たない規則の知識や、自分のデスクから少しでも仕事を減らす小手先の処世術だけ。
そりゃ大手企業じゃなくたって、欲しがらないよね…という、悲しい納得。
こうしてぼくは、
「自分は公務員の身分にすがりつかないと生きていけない人間になってしまった」という現実を、
イヤというほど思い知らされました。
そして、くたびれた上司の姿と彼の給料額が、そのまま数年後の自分の姿であるという避けられない事実に、どうしようもない絶望感を抱きながら、
ただ「あなたの事務分担はこれだから」で、一方的に決められたやりたくもない仕事のために、自分の時間と自由のすべてを捧げる日々に、逆戻りしていきました。
……しかし。
そこから1年に満たない超短期間のうちに、
月に10分程度で30万円超が口座に自動で入ってくる
という、毎日10時間以上働いて月給(額面)25万円前後だった当時のぼくが聞いたら、嫉妬で発狂しそうな状態に激変しました。
しかも、この状態を作り上げるまでの間は、
”月80時間残業・超大型台風に逆らって強制休日出勤・大晦日の午前6時に職場でベソかきながらパソコンをカタカタするなどの社畜生活と同時並行”という、
サラリーマン金太郎もびっくりの十字架を背負いながら、今の不労収入状態まで走り抜けることができました。


※朝起きると、自動でこの額が振り込まれます。ぶっちゃけ40万超えも割とよくある。
そしてあろうことか、この不労所得を構築したスキルを求めて、
一部上場企業からスカウトが来るという事件も起きました。
(ほんのちょっと前に、転職全落ちした人間なのに…)
※一部上場企業からのスカウトメッセージ
挙句の果てには、テレビから取材依頼を受けることも。

※21時~全国放送のゴールデン番組の取材でした。
そして断りました。
結果的に、
- 毎月30万円超自動で入ってくるし、
- このスキルを活かしてさらに収入を増やすこともできて、
- 平均月収150万円切らなくなり、最高月収は272万円を突破。
- そして万が一の事態が起きても、最悪上場企業に転職は可能…
ということで、
食いっぱぐれる未来が一切想像できなくなったので、
そのまま公務員を続けようがやめようがどっちでもよくなってしまい、
結局公務員にサヨナラする道を選びました。
おかげで大変ありがたいことに、
- 頭がイッてしまったとしか思えない先輩・上司様のステキなパワハラ薫陶も、
- 何の意味があるのか1mmもわからない理不尽な作業や時間外労働も、
- ある日突然未知の世界に吹き飛ばされる異動の恐怖も、
全てがぼくの人生から抹消され、大変心穏やかな毎日を送っています。
新鮮な脂の乗った寿司に舌鼓を打っているときも…

この地球の裏側にある世界のTOP100リゾートホテルでバカンスしてる間にも…

“自動的に口座にお金が入ってくる状態”になりました。
※旅行に行って帰ってきただけで入金されます
こうして余裕が出てきたところ、
ありがたいことに、
「けみじゃさんは、一体どんなマジックを使ったんですか?」
など、色々と聞いてもらえることが増えてきました。
- 「どうやって不労収入なんてものを作って、しかもキープしてるんですか?」
- 「その収入の源は一体何で、どういう仕組みで稼いでるんですか?」
- 「なんでド素人からスタート、しかも社畜と同時並行でそんなことできたんですか?」
- 「副業禁止に引っかかったりしなかったんですか?」
- 「自分も全くのノースキルなんですが、同じようにできるんでしょうか?」
etc…
確かに、意味不明に見えますよね。
とはいえ、当たり前ですが人をダマして金を巻き上げているわけでもないですし、
怪しい投資案件に課金しているわけでもなく、
かといって、ものすごく巨大な会社を作って社長になったとか、
そんな超人じみたことも何ひとつやっていません。
ぼくがやったのは、極めてシンプルなことだけ。
突き詰めると、結局のところぼくがやったことは、たった3つです。
- 現代において最もローリスクハイリターンな資産構築のプラットフォームとして「ブログ」を選び、
- “1記事100円外注”など非常識なテクニックをフル活用しながら、「自分で記事を書く・更新する」などの自分の労働を、ド素人の頃から超高速で削り落とし、
- 自動で読者を集めて自動で収益を上げるよう、放置状態でもお金を運んでくれる”資産”とする
ぼくはこれらを徹底的に突き詰め、ファーストステップとして実践してきた結果、
80時間残業などのブラック労働という最凶最悪の十字架を乗り越えて、
“月30万円超の不労所得””平均月収150万円をキープ”などの、非常識な成果に辿り着きました。
こうして、自分自身の労働を極限まで削って、
自分の手が全くかからない”ほったらかし”状態で、
自動販売機のごとく勝手に収益を口座に運んでくれるブログを、
“ほったらかしブログ”
と呼ぶことにしました。
…しかしこれだけ聞くと、あなたは、
- 「それが本当だとしても、自分にはできる気がしないんだけど…」
- 「お前だからできたんでしょ?」
- 「なんか難しそうだし、関係ないや」
と感じるかもしれませんね。
ただ、勘違いしてほしくないのでハッキリ言いますが、
【特別な才能なんかなくても、”ほったらかしブログ”を学べば、不労所得を構築することは可能】だと”断言”します
なぜって、忘れてほしくないのが、
ぼくは、常人にない特殊な才能があるどころかその真逆、
元はといえば、転職全落ち・職場のお荷物・ノー実績ノースキル公務員として、
ゼロからスタートした、という事実です。
本当に何か特殊な才能があるなら、
学生時代か公務員時代かで輝かしい実績とか出してるはずだし、
ましてや転職でどこからも拾われないなんて、ありえないでしょう?
正直に白状しますが、「不労所得を作りたい!」と決めた当時のぼくは、本当に冗談抜きで、
もう何年もの間、規則で決まった様式をコピペ改変する”お仕事テンプレ文章”しか作ってない、コッテコテの”無生産人間”でした。
クリエイティブのクの字の欠片もありません。
そんなぼくにできて、あなたにできないはずがないと本気で思っています。
で、もしあなたが今
- 「思うように人生を変えられない」
- 「不労所得なんて作れる気がしない」
と悩んでいるとしたら、その原因は、
”不労所得構築のテンプレ”を持ってないだけ
という差でしかないと断言できます。
つまり、「知ってるか知らないか」、そして「何を選ぶか」。その差でしかありません。
例えば、あなたがアフリカのジャングルの奥地で生まれ育ったターザンだったら、
「生きるために、デスクに向かってお金をもらう」なんて、想像もつかないでしょう。
でも、ぼくらにとっては当たり前の感覚ですよね。
良い悪いではなく、単純に”当たり前”の感覚が異なってる感じです。
同じように、公務員の世界では「不労収入」とか「月収100万」とかって、
全てが非常識に聞こえてしまうもの。
ところが、例えば大家さんの世界では、不労収入なんてごく当たり前のことですよね。
そして、ぼくやぼくが教えさせていただいた方にとっても、不労収入はやっぱり当たり前のことです。
要するに、あなたが今「不労所得=難しいもの」と感じるとしても、
きちんと稼げる方法・場所を選び、そこで勝負をする覚悟さえ決めれば、
月30万円超の不労所得とかは本当に簡単な話に思えてしまう、
ということです。
…しかし、あなたがこう聞いたときの問題は、
「何をどうやってどういう順序で進めていけばいいのか?」というイメージが湧いていないことではないでしょうか?
逆に、稼ぐまでのステップバイステップを描けていれば、あとはその通りにやるだけですよね。
「こうすればできるはずだ」というロードマップが頭の中にあれば、成果なんて自動的についてくるのです。
そこで、あなたに”不労所得構築のロードマップ”を提案します。
月30万円超の不労所得を作るテンプレ手法をプレゼント
今回リニューアルしてお届けする”マスタープラン”では、
あなたがゼロから30万円の不労所得を構築するためのテンプレ手法を公開していきます。
不労所得構築の”最短最速のロードマップ”です。
ぼく自身、このロードマップに従ったことで、
当時ノースキルゼロスタートから、初めて不労所得を構築することができたものです。
※370,988円が自動で振り込まれました。
こうしてサラッと自動で30万円強を稼ぐようなことも、”成功までのテンプレ”をイメージできるからこそ実現できるし、
本当に自動で稼げる仕組みを知り、その方向に向けて作業するだけで確実に成果を出すことができるのです。
これを今回、あなたにもできるようになっていただきます。
※実践者の喜びの声(一例。ここからさらにほったらかし状態で月20万・30万~と伸びていくスキームです)↓

ただし、
あなたが学んだことを実践するつもりがないのなら、お互い時間のムダなので直ちにブラウザバック推奨です
すみませんが、実際に自分で立ち上がる気もないのに見てもらっても、かえって迷惑です。
だって、当たり前ですが、
実践しないなら全くの無意味ですよね。
残念ながら、中身をろくに見ないでブロックしてくるなど、
何しに来たのかさっぱりわからない輩も稀にいます(20人に1人くらいの割合)。
そんなテイカー思考丸出しな、礼儀知らずの残念なアホはお断りです。
そういう人は、資質上、
公務員の身分や職場に依存した生き方の方が向いてます。
すみませんが非常に不快ですし、
そんなペラッペラの自己満にどうかぼくを巻き込まないでほしいので、
身分不相応な夢なんか見ずに今すぐこのページを閉じて、
宝くじで1等を当てた暮らしに妄想を馳せながら、
日々愚痴を垂れ流すだけの生産性のない日々に戻ってください。
ぼくがこれからあなたにお伝えしていく情報は、
ぼくが膨大なお金と時間をかけて学び、月80時間残業をしながらも毎日朝5時に起き、あらゆる娯楽を捨てて歯を食いしばって実践し、失敗も成功も経験して、
ときには「もし結果が出なかったら…」と不安で眠れない夜を過ごしながらノウハウを確立し、
そしてそのお金を新たな知識や経験に再投資しながら徐々に手に入れたものです。
学んだ事を活かし、【実践するつもりのある方のみ】ご参加ください。
答えは、”ノウハウ自体には価値がない”というのがぼくの根本の考えだからです。
あなたの人生を変えるのはあくまでもあなた自身であり、ぼくはその案内人に過ぎないからです。
あなたの人生の主人公はあなたです。
でも、もしあなたが「本気で人生を変えたい!」と思っているのなら、
ぜひお手伝いをさせていただきたいと思っています。
これから”マスタープラン”の詳細を案内していきますが、待ちきれない方はこちらからセミナー動画をお受け取りください↓

「月10分で30万円超を稼ぎ続ける”ほったらかしブログ”構築マスタープラン」であなたが受け取るもの
それでは、”マスタープラン”であなたが受け取れる内容を確認してください。
今回、ぼくがこれまで学び、実践し、そして体系化してきた“ほったらかしブログ術”の本質・コアをあなたに継承し、職場にも場所にも時間にも拘束されない不労収入の構築スキルを手に入れていただきます。
ほったらかしブログを知らない限り、あなたは無意識に199万円の損失を無意識に吐き出し続けることになるとしたら…?細かい計算はここでは書ききれませんが、これは紛れもない事実です。あなたの持つ財産を無意味にドブに沈める落とし穴を明らかにします。
「あれが稼げる」「これが稼げる」…情報の海に、迷子になっていませんか?実は、“失敗しない&不労所得化可能”な収入源構築の手段の選び方には、「4+1条件」があり、これに照らせばあなたが迷子になることは二度となくなります。この条件を公開します。
一般的に”稼げます”と言われている稼ぎ方は、仮に稼げても永久に作業漬けのものばかり。それではぼくたちが大嫌いな「残業」と同じです。実際、その沼にハマって”セルフ社畜化”し全てを失う人を、ぼくは多数見てきました。あなたがそんな地獄を見ないための方法をお伝えしていきます。
ほったらかしブログの最大の特徴のひとつに、「自分で記事を書かない」があります。本来なら、ブログは自分で記事を書きまくるのが当たり前のはず…なのに自分で書かずに成果を出すということは、いわば田植えしないのに米だけ収穫するようなもの。そんな常識外れの現実の舞台裏を公開していきます。
お金持ちの人って、なぜか”ヒマでたくさん遊んでる”イメージがありませんか?実はそれは、ぼくたち一般の社会人とは全く異なる考え方で、自分が費やす時間を極限まで排除する仕組みを構築しているからです。この【お金稼ぎ=働いた労働量・時間との交換】という束縛から完全に解放されるステップを継承します。
ほったらかし化、つまり自分の時間を費やさずに資産を構築していく手法は、実は細分化するとわずか3ステップで完結するものです。この三大奥義を知っていれば、ほったらかし化は案外容易です。この3ステップをあなたに公開します。
最近、誰かに心から感謝してもらって心が満たされたことはありますか?ぼくは約5年間の公務員生活で一度たりともそんな機会はありませんでしたが、不労所得を構築していく過程で、いつの間にか公務員時代にはありえなかった、感謝の「ありがとう」が異様に増え、心が満たされる豊かな生活へ変貌を遂げました。その秘密を暴露します。
「きちんと学んだのに、いざ自分がやるとなると、どうしていいかわからなくなる…」という現象は、意外なほどにあるあるじゃありませんか?そんな沼にハマらないために、講座全過程を学習直後に、あなたがすぐにでも動き出せるための具体的なアクションを提案します。 |
このような、あなたを成功に導くためのコンテンツを何日もかけて、
動画を何度も録り直したり、スライドごと作り直したりしながら、やっと公開するに至りました。
無理に登録してほしいとは思いません。
本気の人が手に取り、人生を変えるキッカケになることができれば嬉しいです。

ここで紹介したのは提供しているものの“約3%”に過ぎません
ぼくが最初0から不労所得を作ろうと思ったときは、何が正解なのかちんぷんかんぷんの中、失敗を繰り返しながら成功するやり方を体で学んでいきました。
稼ぐための知識や経験というのは学べば学ぶほど積み上がっていくので、
「どうすればうまくいくのか?」ということが徐々にでもわかってくれば、さほど難しいことではないと思えるようになってきます。
そして実際にぼくは今、「よし、じゃあ10万の自動収益を作ろう」と思ったら、それが実現できるようになってしまいましたし、
仮に手持ちの資産をすべて失ったとしてもとりあえず上場企業で働くことはできますし、
その間に手持ちの知識や経験を活かして収入源を構築することもできます。
そして気づいたんです。
「1000万円持っていても、自分で稼ぐ能力がなかったら不安だし、自分で稼ぐ力があれば今10万円しか無くても平気だ」ということに。
「稼ごうと思えばいつでも稼げる」「来月も自動で30万円超が振り込まれる」という安心感こそが、
公務員のように”何かに依存した労働収入”より、よほど大切な資産なのではないでしょうか?
そう思える体験をあなたにもしていただきたいなと思っております。
続きは、マスタープランの中でまたお会いしましょう。最後まで読んでくださりありがとうございました。

→ 決死の転職活動に全落ち
→ 副業からスタート