のわ 転職全落ちを経験した後、公務員在職中に月30~40万の不労収入を構築。 脱・公務員を達成後、現在の年商は3000万ほど、法人2社代表。 公僕生活から自由を取り戻したのわと申します! >>詳しいプロフィールはこちら======!特集記事!======
![]()
5年後、生き残っていられる公務員と、社会に居場所をなくして3食カップ麺待ったなしの”お荷物”公務員の違いとは…? なぜか当てはまってる人ほどバカにする【3つの特徴】を辛口公開。 >>生き残る公務員/社会のお荷物化して"消える"公務員【3つの致命的特徴】
どうも、のわです。今日は半分、っつーかほぼネタ記事。
わかってるけど、行動できないんだよね。
みんなそういいます。ぼくもそんな感じ。
[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]これからの時代、会社に依存するだけじゃダメとかいわれても。なにから始めればいいのやら。
とりあえずお金の勉強とかすればいいのかな。
でもお金の勉強ったって、何から始めりゃいいのさ。
投資?株?世の中の保険の仕組みとか勉強する?
とりあえずネットで調べてみよ。
うーん、なんか色んなところで言ってることがバラバラすぎて、どれからやればいいんだか…
わけわからん。明日も仕事だし、寝よ。[/word_balloon]
こんなもんですよね。
こういう、
”何やったらいいか色々情報集めて悩んでみるけど、結局なんにもしない”
ということについて、
ふと思いつき+自戒を込めて、ドラクエで再現してみました。
以下、ドラクエに興味のない人は、カタカナの固有名詞は読み飛ばしてください。
まあ、ざっくり主人公が魔王を倒しに行くお話だとだけ思っといてくれればいいです。
話がすべてわかってしまった方は、ぼくの同類です。仲良くしましょう。
目次:クリックで開きます→
まずは仲間を集めましょう
今、あなたは最初の町にいます。ここはアリアハンの城下町。
そしたら、王様に呼び出されました。
[word_balloon id=”unset” src=”https://koubokusotsugyou.com/wp-content/uploads/2020/09/200929_王様.png” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”王様” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]魔王バラモス倒してきて[/word_balloon]はっはっは、任せろ王様。
よっしゃ、やったるで。この世界を変えてやる!
まずは仲間作り!
「ルイーダの酒場に行って、仲間を作るがよろしかろう」とかいわれたな。
まずはそっち行っとこう!
さて、どんなやつ仲間にしようかな。
やっぱり無難に戦士僧侶魔法使い?
んー、でも戦士って動き遅いし金かかるし、何かと小回りが利かないらしいんだよね。
だとしたら、武闘家の方が動き早いし、なにかと打撃役は武闘家の方が便利かなあ。
あ、でも実は盗賊がチート級に強いって聞いたことあるぞ。
うーん、でも盗賊ってなんかなあ。イメージよくないし、4人の中でどんなポジションなのかイマイチわかんなくない?
それに魔法職も問題だなあ。
魔法使いって打たれ弱すぎてすぐ死ぬし、世話が焼けてめんどい。
でも攻撃呪文役いないと、強いボスみたいなの出てきたら苦しいよね。
あっ、ここは意表を突いて遊び人をレベル20まで鍛え上げて、
賢者の道に進んでもらうか!
賢者になってくれたら、魔法使いが打たれ弱いとか僧侶の攻撃力ないとか悩まんでいいやん!
…いやあ、そうはいっても、遊び人がそこに行き着くまで大変すぎるよな。
さすがにきついか。
……えー、まさかの商人?さすがにそれはなくない?
それに、性格の問題もあるんだよな。頭脳明晰な戦士とかぶっちゃけしょうがないし。
職にあった性格とかも選ばなきゃいけないのかー。
あーもうわけわからん。
つーか、大体おれ、未成年じゃん。
酒場なんか入っていいのかよ。
なんか怖いし、誰かにそこの確認もっかいとってから行こっと。
うん、そうだよな。じゃあいったん後回し。
武器を買ってみよう
よし、じゃあ…やっぱ旅に必要な道具とかあるよな。
そっちそろえることから始めよう。
うん、まずは武器防具の店回ろう。
…銅の剣100Gかあ。
ちょっと高いなあ。
このあたりはスライムとでかいカラスくらいしか出てこないっていうし、
30Gのこん棒で十分なんじゃない?
…うーん、とはいえどんな魔物が出てくるかわかったもんじゃない。
うっかりキャタピラーとかの硬いやつなんかにかち合ったら、
こん棒じゃ歯が立たないよな。
やっぱ銅の剣必要かなー。
でもなあー100Gは痛いよなあ。
案外、そのへんの洞窟とかに落っこってるんじゃない?
なんか西の湖のど真ん中にでっかい塔建ってるし、どうせあの中入ることになるんでしょ?
もしその中で拾えちゃったら、ムダ金じゃん。
つーかそれ言い出したら、そもそも武器なんて今買わんでもいいんじゃね?
いや、まあ拾えるまで素手になっちゃうし、ヤバいのはわかる。
わかるんだけどさ、拾えちゃったら泣けるじゃん。
えー。どうしよっかなあ。
それに、仲間できたら、そいつらの分まで金必要になってくるし。
それに考えたら、武闘家か戦士かで買う武器防具違ってくるわな。
結局、仲間誰にするか考えてから武器とか選んだ方がよかったかな。
あー、夜になっちまう。夜の酒場なんて未成年じゃますます入れねーよ。
町の外に出るにも、夜は魔物が強くなるっていうし。
今日は色々考えたし、また明日。おうち帰って寝よ。
この勇者ぶっちゃけどうよ
いや、しのごの言ってないで、
いいからスライムの1匹でも倒してこいよ。
結局、仲間も作らず、武器も防具も買わず、城から出ることもせずに町の中ぐるぐる回って、何もすることなく自宅で寝る。
確かに、色々考えた。彼なりに頭も使った。
でも、経験値は、1も入ってません。ゼロです。ゼロ。
だって、町の外にすら出てないんだもん。
こんな勇者嫌でしょ。こんな主人公嫌でしょ。
でも、行動しないってことは、これと同じ。
自分人生ゲームの主人公が、町から一歩も出ずにウロウロウロウロしてるようもん。
ぼくはずーっと公務員なんか辞めたい辞めたい思ってたのに、
こんな状態だったおかげで、ずいぶん長いこと経験値ゼロで、スライムと戦ったことすらないポンコツ以下でした。
まずはスライム倒すところからだろうと。
スライム1匹の盗伐が、
いずれは大魔王ゾーマの打倒に繋がり、
そして伝説となるのだ。
ノースキル公務員がゼロから「時間持ち」になった全ての戦略を暴露しています。 ぼくは、社畜生活と同時並行で、月10分くらいで毎月30万円以上が勝手に口座に振り込まれ、生活費にお釣りが来る状態を構築し、公務員をリタイアしました。 現在、法人代表、年商は3000万ほど。 ただ、年商とか正直どうでもよくて、 「時間持ち」であること、これが僕の最も大切な理念です。 意味不明な仕事も残業も、クレーマーもパワハラ上司も満員電車もなく、圧倒的に自由にノンストレス生活を送ってます。 しかし、ぼくもほんの少し前までは、 公務員の身分にすがりつかないと生きていけない人間でしたし、 カッコイイ経歴も資格もスキルも完全なゼロ、職場ではいつも仕事と謝罪がセットになってるお荷物職員でした。 あげく、転職に挑んで大企業からベンチャーまであらゆる企業に軒並み全落ちした、偽りようのない「ポンコツ」「無能」でした。 そんなヤツでも、今は誰より「時間持ち」。 イメージしてみてください。 平日の朝10時に二度寝から覚めて、好きな香りのコーヒーでも楽しみながら、今日は何をしようか考える。 好きなだけ旅行に行って、いろんな経験や想い出を増やしてもいい。 ずっと我慢していた趣味・好きなことをやりすぎて飽きるまでやってもいいし、 大切な家族と飽きるまで過ごしてもいい。 それを「他人の夢物語」ではなく、あなたも実現できるようにするのが、下記の"全戦略"です。 >>ゼロから「時間持ち」になるリアルロードマップを手に入れる![]()
コメントを残す