【サヨナラ公務員体験記】転職全落ち公務員が毎月10分で30万円超稼ぐ不労資産構築するまでの道のり告白記事▶

【怒りのコントロール】怒りを飼い慣らして人生豊かにしよう

けみじゃ
転職全落ちを経験した後、公務員在職中に月30~40万の不労収入を構築。
脱・公務員を達成後も、平均月収200万超・最高月収484万を達成し、現在法人2社代表。
公僕生活から自由を取り戻したけみじゃと申します!
>>詳しいプロフィールはこちら


======!特集記事!======

5年後、生き残っていられる公務員と、社会に居場所をなくして3食カップ麺待ったなしの”お荷物”公務員の違いとは…?
なぜか当てはまってる人ほどバカにする【3つの特徴】を辛口公開。

>>生き残る公務員/社会のお荷物化して"消える"公務員【3つの致命的特徴】

はい、どうもこんにちは、けみじゃです。

今日は、怒りをコントロールしましょうというお話をさせていただこうと思います。

ぶっちゃけちゃうと、アンガーマネジメントっていう本を読みまして、僕自身非常に勉強になりましたのでアウトプットしようと思います。

怒り⇒時間のムダ

まず、怒りっていうのはぶっちゃけ時間の無駄です。

なぜかというと、ほとんど自分じゃ変えられないことに怒っているからです。

自分が変えられることは何かというと、自分のこと

みなさんは、自分に対して怒るってことありますか?

ないとは言いませんが、少年ジャンプみたいに「自分が情けねえ!」みたいな怒りって
そうそうありません。
自分に怒るってことあまりないと思います。人間、自分に甘いですから。

そして大体、他人に怒ります

他人って結局変えられないんですよ。
変えられるとしたら、手っ取り早いところで言えば、恫喝するとかの手段は考えられるかもしれませんね。

でも、その結果何かが変わったとしても、それは本質的に変わったんじゃなくて表面をねじ曲げただけ

本質的に他者は自分じゃ変えられません

だから、自分じゃ変えられないことに怒っているのは時間の無駄だろうと思うわけです。

ですが、やっぱり僕みたいな小さい人間は本当に情けない話、イラッとしちゃうことはあるんですね。
比較的しない方かと思ったりもするけど、やっぱりする方かもしれないです、自信がなくなってきました。汗

なので、アンガーマネジメント、怒りをコントロールしましょうという話に惹かれたわけです。

じゃあ、怒りとはなんなのか?

アンガーマネジメントの本でなるほどなって思ったものが、すごーく絞って2点あるので、紹介していきます。

怒りは「こうあるべき」という価値観から生まれる

怒りは、「こうあるべきだという価値観から」生まれるんだそうです。

自分がこうあるべきと思っている価値観にそぐわないとイラつくということわけです。

例えば、残業。

残業ってしたくないですよね。

したくないと思って残業しないで帰るとします。
それに対して、イラつく人がいる。
「なんであいつ定時で当たり前のように帰ってるの?ありえないだろ!」と。

なんで怒っているのかというと、その人は残業をするべきだと思っているから

残業するのが当然で、自分たちが残業するべきだと思っているから、イラッとする。

他にも、僕が最近本当情けない話、イラッとしてしまった話でいうと

「仕事を辞めたい、辛すぎる」と言っている奴がいました。

僕も、その気持ちは超わかります。けど、そいつ何にもしないんです。

超嫌だ、本当に嫌だ、嫌で嫌で仕方がない!けど、何にもしない。
辞める努力もしなければ、転職活動もしない。

ただ、毎日嫌だ嫌だって言うだけ

「なんかしたら?何にもしないんなら俺にマイナスを言うんじゃないよ!」
ってちょっとイラっとしてしまいました。

なぜ僕がイラっとしたかと言うと、昔自分も全く同じ部類だった人間だということにもかかわらず、今は嫌なものから全力で抜け出す努力をするべきだと思うようになったから。

なぜそう思うようになったかと言うと、自分が努力するようになったからです。

努力するようになった代わりに相手にイラついている。本当に情けないと思います…。

ここで余談なんですけど、こうあるべきという価値観にめちゃめちゃ囚われがちな人種が公務員

公務員ってすごい狭い世界で生きていくので、勝手に常識が自分の中で育まれていくんです。
「当然でしょ?」みたいな。
当たり前のように自分たちの常識を人に押し付けたがるんですよ。

だけど、自分たちの当たり前、常識、普通はこうだからっていうのは他人もそうだとは限りません

公務員って、普通はこうだからってなんとなく狭い世界で共有してしまいがちです。

だから、普通こうだろうっていうのを相手に押し付けて、こうあるべきだというのが違ってしまってやたらとイライラしてしまう。

公務員の世界ってイライラしている人多くないですか?

僕は、すげえイライラしてる人多いなって思ってたんですけど、
そういうことなのかなって思いました。

もっと余談なんですけど、僕は教わったこともない、資料にも書いていない、決まり事でもない、
「普通はこういうものだろう」って怒られたことは何回もあります。

なんで怒られているか理解できない。
ただただ、すいませんって言ってました。

それに対して、僕がイラっとしたのはそんなことを注意するならば、教えるなり、書くなり、
ちゃんとルール化したものに怒るべきだって思っています。

僕は僕でこうあるべきだって思っているからその注意にイラつく。

これはこれでどっちが良いとか悪いとかじゃない。
ただ、こうあるべきと思っている価値観にそぐわないために、イラついていると気づいていることが重要です。

他人は他人にこうあるべきだって思っている価値観がすれ違っているだけ。

怒りのメカニズムを理解する必要があります。

その上で、どうしたらいいか?

一番手っ取り早くて、一番納得したものを紹介します。

怒りのコントロール方法:怒りの点数化

怒りの点数化とは、今の怒りを10点満点で評価するということです。

10点は、こいつは何がなんでもぶっ殺してやる!絶対この世が滅ぼうともこの身が朽ちても絶対に絶対に殺してやる!ぐらいの怒り。

それに対して、ちょっとイラっとした、極めて些細な怒りは、
例えば、電車で隣に座ってきたおっさんが膝を投げ出してきて、ちょっと邪魔、イラっ、1点。みたいな。

じゃあ、すごいイラッとした、さっきの僕のクソ話。

仕事を辞めたい辞めたいと言っているのに、そこから抜け出す努力をしていない!イラっ

さあこれ何点?

10点はないだろう。この世の終わりみたいな怒りではない。

じゃあ5点?
いや、この世の終わりの怒りの半分?そんなに怒ってない。

3点だって怪しいぞ?2点とかじゃない?

そんな感じで、自分の怒りを採点していくと、意外とイラっとしていないことが多い

冷静に考えてみると、結構低レベルな点数が多いです

大体、2点〜4点ぐらいのレベルだと思います。

これ癖にしておくと強いです。
怒りは衝動なので、慣れてないうちは難しいと思いますが、「今の怒り何点?」っていうのをキーワードにしておくと、自然と自分への問いかけが出てくるようになります。

採点すると、自分の怒りを客観的に見ることができるっていうのが最大のメリットです。

それに加えて、脳科学的に怒りのピークは6秒と言われています。

アンガーマネジメントではそう書いていました。他のところでも聞いたことがある気がします。

何かあってイラっと怒るじゃないですか、感情が先走って、それに理性が追いつくのに6秒かかるというわけです。

なので6秒待つと、ある程度収まっていくことが多い。

さっきみたいに、自分の怒りを点数化していると、大体6秒経っています。
だから、怒りに囚われずに済むのです。理性が追いついてきているから

そうすると、怒りに囚われることなく客観的に自分を落ち着いて見ることができるます。

これが第二のメリットです。

ということで、怒りを点数化してみましょうというのが、手っ取り早いコントロール方法でした。

まとめ

今日のポイント
  • 怒りは他人に怒っている、自分じゃ変えられない、時間の無駄
  • 怒りっていうのは、こうあるべきという価値観である。
  • 怒りを点数化してみましょう

ということでした。

今日はこの辺で終わります、ありがとうございました!

 

 


ノースキル公務員がゼロから月30万円超の不労所得を構築した方法を暴露しています。

ぼくは、社畜生活と同時並行で、月10分くらいで毎月30万円以上が勝手に口座に振り込まれ、生活費にお釣りが来る状態を構築し、公務員をリタイアしました。
現在、平均月収200万超/最高月収484万

意味不明の仕事も残業も、クレーマーもパワハラ上司も満員電車もなくノンストレス生活を送ってます。

…などというと、「怪しすぎ」「自分には関係ないね」と思われるかもしれませんね。
正直、ぼくもかつては全く同じことを思っていました。

事実、ぼくもほんの少し前までは、
公務員の身分にすがりつかないと生きていけない人間でしたし、
カッコイイ経歴も資格もスキルも完全なゼロ、職場ではいつも仕事と謝罪がセットになってるお荷物職員でした。

あげく、転職に挑んで大企業からベンチャーまであらゆる企業に軒並み全落ちした、偽りようのない「ポンコツ」「無能」でした。

そんなヤツでも、今はエリート同期や上司よりも稼いでいる状態(しかも労働時間は月10分)に激変してしまいました。

イメージしてみてください。

朝起きてスマホを見ると、「報酬発生:22,160円」の通知。あなたはベッドで寝てただけ。 それを見て「まあまあだな」と呟き、二度寝に入る。

それを実現できるようにするのが、下記の"マスタープラン"です。


  >>ゼロから始める"ほったらかし化"マスタープランをチェックしてみる
 


コメントを残す

CAPTCHA